【2025年9月17日】【FOMC前】過去の変動は?利下げシナリオ別のドル円シミュレーション

【2025年9月17日】【FOMC前】過去の変動は?利下げシナリオ別のドル円シミュレーション

本日9月17日(水)のドル円相場は、日本時間深夜(18日午前3時)に控えるFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果発表を前に、146円台で極めて狭いレンジでの値動きとなっています。昨日の米住宅指標は強弱入り混じる結果となり、市場は完全に「FOMC待ち」の姿勢を強めています。

過去のFOMCではどれくらい動いた?

FOMC後のドル円の変動幅は、発表内容が市場の予想とどれだけ乖離していたか、つまり「サプライズの度合い」に大きく左右されます。

  • タカ派サプライズ: 市場が想定していなかった利上げや、金利見通しが引き上げられた場合、ドルが急騰します。過去には、こうしたサプライズでドル円が一夜にして1円~2円程度、円安に振れるケースは珍しくありません。
  • ハト派サプライズ: 市場が予期せぬ利下げや、金利見通しが大幅に引き下げられた場合、ドルは急落します。この場合も同様に、1円~3円程度、一気に円高が進む可能性があります。

今回は金利据え置きが確実視されているため、最大の焦点は同時に発表される金利見通し(ドット・プロット)と、その後のパウエル議長の会見内容になります。市場の利下げ期待を牽制するようなタカ派的な内容となれば円安、逆に景気への懸念を示すなどハト派的な内容となれば円高に大きく振れる可能性があります。

もし利下げが実施されたら?シナリオ別シミュレーション

【重要】以下のシミュレーションは、現在の金利水準を基に「もし今、FRBが政策金利を大幅に引き下げたらどうなるか」を単純計算した、あくまで理論上の目安です。実際の10年債利回りは政策金利と完全に連動するわけではなく、市場心理や他の多くの要因によって変動するため、この通りの結果になることを保証するものではありません。

利下げ幅(仮定) 米10年金利(想定) 日米金利差(想定) ドル円レンジ(目安)
-0.5% 約3.81% 約2.21% 143円~145円
-1.0% 約3.31% 約1.71% 138円~141円
-1.5% 約2.81% 約1.21% 133円~137円

上記のように、もし市場が想定していない大幅な利下げが実施された場合、日米金利差は劇的に縮小し、ドル円は大幅な円高に振れることが理論上は考えられます。

昨日のドル円に影響したニュース (2025年9月16日)

米住宅指標は強弱まちまち、FOMC前に動けず

昨日発表された米国の8月住宅着工件数は市場予想を下回った一方、先行指標である建設許可件数は予想を上回りました。景気の先行きに対して強弱入り混じる内容だったため、市場の反応は限定的でした。

昨日の日米経済指標【全結果】(2025年9月16日)

発表時間 (日本時間) 指標名 市場予想 結果 概要
21:30 🇺🇸 住宅着工件数 (8月) 134.5万件 132.1万件 予想を下回り、住宅市場の減速を示唆。ややドル売り要因。
21:30 🇺🇸 建設許可件数 (8月) 145.0万件 147.5万件 予想を上回り、先行きの住宅市場の底堅さを示唆。ドル買い要因。
22:15 🇺🇸 鉱工業生産 (8月) (前月比)+0.2% (前月比)+0.1% 予想をわずかに下回り、製造業の勢いの鈍さを示す。

日米金利差の動向

FOMCを前に米長期金利(10年債利回り)は小幅に低下しました。指標が強弱まちまちだったこともあり、大きな方向感は出ていません。

日付 🇯🇵 日本 10年債利回り 🇺🇸 米国 10年債利回り 日米金利差
一昨日 (9月15日) 約 1.59% 約 4.32% 約 2.73%
昨日 (9月16日) 約 1.60% 約 4.31% 約 2.71%

本日~明日未明の最重要イベント(2025年9月17日~18日)

本日の東京市場では日本の貿易収支が発表されましたが、市場の関心はすべて日本時間深夜のFOMCに集まっています。政策金利の発表に加え、今後の金利見通し(ドット・プロット)やパウエル議長の会見内容次第では、相場が大きく動く可能性があります。

発表時間 (日本時間) 指標名 市場予想 注目ポイント
8:50 🇯🇵 貿易収支 (8月) -8,500億円 結果: -7,950億円。赤字額が予想より縮小しましたが、市場の反応は限定的でした。
翌3:00 🇺🇸 FOMC政策金利発表 5.25-5.50% 金利据え置きは確実視されています。最大の注目は同時に発表される経済・金利見通しです。
翌3:30 🇺🇸 パウエルFRB議長 記者会見 - インフレや今後の利下げに対する議長の発言のトーン(タカ派かハト派か)に注目が集まります。

コメント